当HPについて
当HPへお越しいただきありがとうございます。
こちらは新しいレクリエーションボッチャを紹介するサイトです。
管理人はボッチャ専門店ストライカスポーツの店長をしております。
「私はボッチャをやらない」と言った女の子
当HPでは「oneボッチャ」という名称でレクリエーションボッチャのルールを解説しています。
設計したのは私です。
「なぜこんなサイトをやっているのか?」というと私は各地でボッチャの体験会を開いています。
回数で言えば200回近いです。
年数で言えば12年。
対象は障がいある人、ない人含め誰でも対象です。
ある小学校でのボッチャ体験会での話です。
小学三年生の福祉学習に招いていただき講義と体験会をしました。
私は福祉業界に長く、その実体験を交えながら「ボッチャで前向きになる人がいるんです」と熱っぽく語りました。
その後ボッチャ体験として60分ほどの子ども達にプレーしてもらい終了となります。
最後に生徒代表の女の子がマイクを持って私の前に立ちました。
よくある「今日は一日体験会をありがとうございました」という終わりの挨拶です。
女の子は言いました。
「今日は体験会をありがとうございました。私はボッチャをやらないけど、これからも頑張ってください」
「なんだとー!!??」
と内心思いました。
ただ納得する自分もいたのです。
なぜなら「私はボッチャをやらない」と言った女の子のチームは全敗で内容もワンサイドゲームで負け続けていたからです。
ボッチャは流行らないのではないか?
ある町内会での話です。
小学生チーム同士の対戦がありました。
6対6の形でコートはいわゆるレクリエーションボッチャコート。

男の子がコート端にジャックボール(白球)を置きました。
青チームはコート外を連発します。
赤はガラ空きのジャック周りにボールを集めます。
結果、第一エンドは赤6点です。
喜ぶ赤チームと落ちこむ青チーム。
その後はしらけた雰囲気でゲームが続きます。
私はこういった光景を何度も観てきました。
「ボッチャはこういうスポーツだから仕方ない」とも思ってきました。
ただ直感的に「本当に仕方ないことなのか?」と疑問も湧きました。
その後、新型コロナウィルスの流行によりボッチャの活動が出来なくなりました。
時間の余った私はボッチャそのものの研究をしました。
「ちゃんとしたレクリエーションボッチャをつくろう」と思ったのです。
分かったことがあります。
パラリンピック式のボッチャはハイエンドスポーツであり、難易度を最大にまで引き上げています。
例えると麻雀のようなものです。ボッチャは習熟すれば楽しくなりますが初心者お断りとも言える難しい要素があります。
先述の「私はボッチャをやらない」と言った女の子の気持ちが分かりました。
彼女はきっと「どうしたらいいの??」と思いながらプレーしていたと思います。
レクコートでやるとワンサイドゲームが頻発する理由も分かりました。
「ボッチャは流行らないかもしれない」と危機感も覚えました。
全ては一般的にレクリエーションボッチャコートと言われるこの形が原因です↓

私自身も長く、このボックス二等分のレクリエーションコートを使い体験会をしてきました。
言い方悪いのですが「このレクコートは欠陥だらけ」と思っています。
良い点がほぼありません。
難易度で言えば、パラリンピック式ボッチャよりも難しくなっています。
このレクコートには「必勝法」があります。
必勝法に気づいたチームは圧倒的有利、気づかない側は「どうすればいいの??」と迷いながらプレーすることになります。
リアルレクボッチャ「oneボッチャ」
改めて言いますと当サイトはレクリエーションボッチャ「oneボッチャ」を紹介するサイトです。
ただこのoneボッチャは「パラリンピック式の劣化版」ではありません。
ボッチャは二つの顔があると思います。
一つは競技としても極まるボッチャです。
パラリンピックに代表される競技ボッチャです。
もう一つは繋げるボッチャです。
障がいのある人もない人も、性別や年齢の区別もない垣根を越えるスポーツ、共生社会推進の担い手としてのボッチャです。
oneボッチャは繋げるスポーツとしてはパラリンピック式よりも優れています。
安価なボールでも楽しめます。
子ども、知的に障がいある人も活躍できます。
低コストなので大会開催が簡単にできます。
oneボッチャはサッカーに対するフットサル、硬式野球に対する軟式野球のようなものです。
手軽に面白いスポーツで楽しみたい、人々を繋げたい、そう願う方はoneボッチャをプレーしてみてください。
見た目は似ていますが全く違うテイストのスポーツに仕上がっています。
没入感あるゲーム展開に負けて悔しく、勝って本気で嬉しい。
夢中になっている自分に気づかれると思います。
oneボッチャは入口であり、ゴールです。
oneボッチャから始まって、パラリンピック式に移行する人もいると思います。
oneボッチャで充分満足する人も必ずいます。
ボッチャは良いスポーツと思います。
東京2020のパラリンピックのおかげで知名度は急上昇しました。
ボッチャの灯火が消えないように、このHPではリアルレクリエーションボッチャ「oneボッチャ」を紹介しています。
ご質問大歓迎です。
oenボッチャで全国大会を開くのが私の夢で大会も開いています。
大会へのご参加も大歓迎です。
ボッチャでつながりましょう。